子供を叱る母親に父親のあなたはどうする?追いつめるのは…

「子供を叱りすぎる妻、夫は仲裁に入った方がいい?」

そんな記事を目にしました。

そこに書かれていたことが自分がしてきたことと違っていることもあったので、いろんな考えがあるなぁと思っています。

スポンサードリンク

子供を叱る母親がエスカレートしたら

記事では「妻が子どもに対して手を出したり、大声で怒鳴る場合」について、それは「暴力」なので仲裁に入りましょうと言っています。
子供を叱る妻に仲裁に入る
まぁ、幸い我が家の場合、私の目の前で暴力を振るう場面はありませんでした。

だから呑気なことを言っていると言われそうですが、私は仲裁に入ったことはないです。

だって、仲裁に入ったら、「お母さんは敵」、「お父さんは味方」、そんな構図が出来てしまいません?

嫁姑の関係に立ち入ります?

話は逸れますが…

まだ結婚して間もない頃、カミさんが私の両親のことを批判してきたことが何度もあります。

「ねぇ、これこれこうなんだから! 一体何を考えてるのあなたの親は!」…と。

そして、私の親がうちの妻に関することを「○○さんは家の○○のことをまったくしない!」…と。

そして、私は間に入って何とか丸く収めようとしていたのですが…。

まったく変わらないので、あるときからカミさんが何か言ってきたり、親が妻のことを言ってきたときにはこう言うことにしました。

「言いたいことがあったら直接言ってくれない!」

それ以来、親の文句も妻の文句も減ったし、なんだかんだと言いながらも上手くいってました。

妻と子供の間に入らない、夫と子供の間にも入らない

それ以来、何となく私は「仲裁に入る」ようなことをしなくなりました。

親子関係は三角関係でいいんじゃない

世間一般の三角関係は微妙ですが(^^;)

でも、親子の三角関係は最高です(^^)/
あとで妻と話をする

あくまでも我が家の場合ですが…

子供に言いたいことは妻が直接自分で言う。

それで「ちょっと行き過ぎかなぁ」と思ったら仲裁に入るのではなく、
後で(寝室とか)夫婦で直接話す。

その結果、ある家庭ではママの意見が優勢となり、その後はパパもその方針で行くようになるかもしれない。

あるいは、妻が行き過ぎたことを自覚して、翌日「昨日は言い過ぎてゴメンね」と子供に謝るかもしれない。

また、別の家庭は「私(妻)はこの方針で行くから、そんなときは、あなた(夫)は、その場じゃなく後でフォローしてあげて!」とするかもしれません。

子供を叱る時、父親のあなたはどうする?

私は子供が小学生の頃までは
「これはうちは許さないから」
「なんでダメなの?」
「ダメなものはダメだから」
そう言うことが多かったなぁ。

「あのね、○○ちゃん、これはね、○○だから、それでね…」
友人の家に行くと、若夫婦(友人の子供夫婦)の奥さんはよく子供にそう言い聞かせている光景に出くわすのですが、正直聞いているこっちがモヤモヤしてきました。

子供の時は「ダメなものはダメ!」って言っちゃダメなんですかね(^^;)


スポンサードリンク

子供を叱るのはいいけど追いつめるのは

私も子供を追いつめてしまうのはダメだと思っています。

でも…

怒ることと叱ることの違い ホントにいいのかなぁ

よく耳にするのは
「怒るのはただ単に自分の感情を相手にぶつけることで良くない」
「叱るのは相手によりよい方法を教えることで望ましい」

以前、お子さんを怒るときに顔をまっ赤にして怒っているお母さんに出会ったことがあります。

相手は中学生の男の子。

それを目にしたときに、「すごいお母さんだなぁ。これだけ本気に怒られると子供はこたえるだろうな」
そう思ってみていました。

冷静に
「これがこうだから○○○○、あなたの行動は○○○○、だからね、今度から○○○○」

こんなふうに理詰めで叱られることこそ、子供を逃げ場のないところに追いやっているんじゃないかなぁ(^^;)

そう思うんですよ。

だって、理屈じゃ子供は大人にかなわないもの(^^;)

子供を叱る母親に父親のあなたはどうする?のまとめ

別に世間の動きに逆らおうなんてまったく思っていません。

でも、多くの人が良しとしていることが本当にそれでいいのかな?ってチョットだけ疑問を感じて、「さて自分はどうしようかな?」と考えてみるのも悪いことではないのでは?

そう思いました(^^)/

スポンサードリンク