クリスマスの飾りを工作で手作りするものです。
クリスマスの飾りといっても、大きなツリーに付ける飾りではなく、小さなクリスマスツリーを作って机の上などに飾ります
子供から大人まで楽しんでいただけます。
二つ折りの紙を広げるとクリスマスツリーがポップアップで立体的に立ち上がります。
ポップアップは意外性があって子供だけでなく、大人の皆様からもきっと喜んでいただけます。
主婦の皆様の集まりや、老人会、介護施設などでみんなで作ると楽しく出来ます。
モノクロ版も趣がありますが、カラー版は出来上がりが素晴らしいのでぜひチャレンジしてください。
目 次
クリスマスの飾りを工作で子供や大人が作るペーパークラフト
このポップアップのクリスマスツリーは型紙を用意してあります。
切ったり折ったりする線を入れたものをPDFファイルでダウンロードできますので、どなたでも簡単に作ることができます。
白い用紙版とカラー版の両方ともダウンロードしていただけます。
作るのは線が見やすいので白い用紙が簡単ですが、慣れている方や自信のある方はぜひカラー版に挑戦してください。
小学生が工作で作ることもできますが、データのダウンロードや画用紙へのプリントなどは大人の方が行ってください。
また、カッターを使いますので、お子さんが作る場合は、必ず大人の方が一緒に作業を行い、安全には十分な注意を払ってください。
必要によっては、紙1枚の厚さしか切れないような安全なカッターを使用することもご検討ください。
お子さんのカッターの使用に不安のある方は決して無理をせずに、切る作業を大人が行い、折ったり貼ったりする作業をお子さんにしてもらってはどうでしょう。
お年寄りの方が作業を行う場合も同様の配慮をお願いします。
※カッターの使用による事故等については全て自己責任となりますのでくれぐれもご注意ください。
クリスマスの飾りを工作で立体的にポップアップできるツリー
ダウンロードしていただける用紙
このPDFファイルをまずダウンロードします。
クリスマスツリーの工作用の型紙はこちらからダウンロードしてください。
用意するものはダウンロードしたPDFファイルを
A4サイズの白い画用紙にプリントしたものと
道具は定規とカッター、はさみ、そして糊があれば大丈夫です。
ポップアップのクリスマスツリーの作り方(動画)
ポップアップのクリスマスツリーの製作手順
ここでは皆さんから見やすいように白い用紙の方を使って進めていきます。
まず最初に切りやすいように各パーツを切り分けます。
次にヘラを使って折り線のところにスジ目をつけておきます。
それでは、それぞれのパーツを切っていきます。
ツリーは左右対称なので折ってから切ると簡単です。
中央の木も同じように切り、最後に手前の草を切り抜きます。
次に台紙を2つ折りにします。
最後にツリーなどを台紙に貼っていきます。
まず奥の木を貼りましょう。
スジ目を付けたところを折ってプリントのある面に糊を塗ります。
それを台紙の線に合わせて貼ります。
一度に貼るのは難しいので片方ずつやりましょう。
もう片方も貼り、台紙をゆっくり2つ折りにして問題がなければ、しっかり押さえてとめましょう。
同様に手前の木を貼ります。
最後に手前の草を貼りますが、まず右側からしましょう。
左側も同じように貼って、最後に中央部分をつなぎ止めます。
はい、これで完成しました。
わかりやすいようにここでは白い型紙を使って作成しました。、
白い型紙の場合は、お子さんに自由に絵を描いてもらうのもいいですね。
Color版もダウンロードできますので、作ってみてください。
まったく雰囲気が違い、ぐっとクオリティーが高まります。
お部屋に飾ってもいいと思います。
クリスマスツリーの型紙をダウンロードできます(無料)
クリスマスツリーの工作用の型紙はこちらからダウンロードしてください。
クリスマスの飾り工作 子供ができる立体的なツリー作りのまとめ
クリスマスやクリスマスイブは、当日だけを楽しむのではなく、それまでお子さんはもちろん、パパ、ママと一緒に家族全員で準備をするとさらに楽しめるのではないでしょうか。
ポップアップの仕組みは簡単なものですが、たたまれた用紙を広げるとツリーが立ち上がってくるので、不思議な魅力があります。
クリスマスの飾りを工作で子供ができる立体的なツリーをダウンロード
↑こちらにクリスマスツリーの飾りを作ろうの第1弾があります。
クリスマスは、お子さんと一緒に工作するにはとても良い機会ですので、ケガのないように十分な注意を払いながらお楽しみください。