還暦祝いで兄弟姉妹の金額負担は?感動する企画とプレゼント選びのコツ

パパやママの還暦祝いは、いつすればいいの?

還暦を迎える旦那の父親や母親のお祝いは何をすればいいの?

 

自分の親はもちろん、夫のご両親や、妻のパパママのいずれかの方が還暦を迎えると、お祝い会をするのか、プレゼントなのか、還暦祝いの食事会なら誰を呼ぶのかなど、悩んでしまいます。

まして、長男の嫁で、さらに親と同居している義弟、義妹がいるような場合は相談が難しくなり、お祝いの席や贈り物をどうするか、お金は誰が出すのかなど気苦労も多いことだと思います。

 

つい最近に還暦を迎えてお祝いをしてもらった経験者として、還暦のお祝いに関連することをまとめてみました。

私自身、お祝い会を望んでいなかったので、仲間が簡単な会をしてくれただけで豪華な還暦祝いの経験はありませんが、同世代の者として、祝ってもらう側の気持ちはよくわかるつもりです。

ここでは、兄弟姉妹、義兄、義妹などが絡んだ場合で、少し予算をかける例をあげています。

ご自分の家庭だけで、あるいは他の兄弟も絡むけど、比較的安い予算で還暦祝いのプレゼントをお考えの方は次のリンクをクリックしてください。
還暦のお祝いはいつ何をプレゼントすれば良い?やはり赤いものがいい?
どちらかといえば簡素な還暦祝い、あまり予算をかけない還暦の進め方について詳しく書いてあります。

スポンサードリンク

還暦祝いで兄弟でする場合の金額負担は?

私の還暦の時には、子どもがまだ大学生と社会人1年目で、二人とも遠く離れていましたので、特別なお祝い会をしてもらっていません。

私自身が年寄り扱いしてほしくないと思っていたので、妻も子どもも還暦については何も言い出しませんでした。

そこで、友人にちょっと聞いてみました。

昔は還暦を迎えた本人を中心に家族で主催し、親戚やお世話になった人たちを招待したんだそうですが、さすがにそういう形をとった友人はいませんでした。

では友人たちはどんな還暦祝いをしたのか…。

 

兄弟姉妹がパパやママの還暦お祝いの予算を平等に分担した

家族だけでお祝いをして、還暦パーティーや食事会にかかった費用を子どもが平等に負担するというのが多かったです。

お父さん、お母さんが還暦を迎える時、子ども達は結婚して家庭をもち、子育てにお金がかかる時期を迎えている方が多いのではないでしょうか。

中には独身の方もいるでしょうが、全員がそれなりの収入がある一方、お互いに出費もかさみやすい時期を年代のことが多いことから、平等に負担することで話がまとまったのだと思います。

 

兄弟姉妹によって親の還暦祝いの負担額を変えた

2人の友人が、還暦祝いにかかった経費の負担額を兄弟姉妹で変えていました。

同居の妹が還暦を迎えた両親に旅行をプレゼント

長男は親とは離れて住んでおり、奥さんと子ども2人の4人家族。

次男も結婚して親御さんとは離れた他県に住んでいて、奥さんと子ども1人の3人家族

三番目の妹は独身で両親と一緒に実家に住んでいる。

この家族の場合は、長男と次男が両親の実家とは遠く離れていることや、子どもの教育費などもかさむということで、還暦のお祝いの宴をせず、記念にプレゼントを贈って費用を折半したそうです。

妹は贈り物の費用負担には加わらない代わりに、両親と一緒に還暦のお祝いを兼ねた二泊三日の記念旅行をし、その費用を負担したということです。

妹さんが一番多額のお金を出したようですが、ご両親と同居しているし、自分も旅行に行っているで本人は喜んでいたそうです。

 

還暦祝いの食事会の費用を子ども家族の頭数でワリカン

子どもは2人兄弟で兄は奥さん子どもとの3人家族。

弟は独身で、親とは別に住んでいる。

贈り物は兄弟で折半。

父親の還暦祝いで、父母の食事代は母親が負担。

その他は、人数割りにして負担。

同じ飲食をしているのに、3人家族と独身の弟が折半では可哀想ということ。

両親の食事代を母親が出したのは、「昔は還暦を迎えた人が振る舞ったのだから、せめて自分たちの飲食代は出したい」ということでした。

 

他にも調べてみると、長子が多めに出したとか、兄弟で意見が合わずに対応はそれぞれに任されたというものなどがありました。

絶対にこうすべき!という決まりはありませんので、わだかまりが残らないようによく相談するのが一番いいようです。

もっとも、その相談がスムーズにいかないから苦労するんですけどね(^^;)

 

もし、あなたが長男のお嫁さんで舅や姑の還暦祝いのことを考えていたら、極力前に出ない方がいいように感じます。

やはり実子であるあなたの夫や夫の兄弟姉妹が考えたり、お互いに相談するのが一番良いと、同じ兄弟をもつ者として一番お勧めします。
その理由は後ほどお伝えします。

 

還暦祝いの企画はどのようにすればいい?

企画を進めるにあたって大切な事があります。

それは、誰が計画を立てたり、相談をまとめたりする中心になるのが良いかということです。

還暦祝いの企画や運営がうまくいかないケース①

私の知り合いの女性がぼやいていたことがあります。

その人は長男のお嫁さんなのですが、旦那さんの兄弟も含め親とは離れて住んでいます。

「夫がさぁ、何かを仕切ったり、人前に立つってこと嫌がるんだよね。

今度、お義父さんの還暦なんだけど私がやらないと、らちが明かないの。

その上さ、妹がくせ者でさ、ほら雑費とかいろいろかかるじゃない、結局うちに全部押しつけてくるんだよね。」

還暦祝いの企画や運営がうまくいかないケース②

対照的な例として、こんな男性のケースもありました。

「父親の還暦祝いをするのに、自分と奥さんと自分の姉の3人でお金を出してプレゼントをしようと思ったら、姉から奥さんは外すように言われた。」

私の知り合いのケースでは、旦那さんの妹は「できるだけ労力やお金を出したくない」と考え、兄嫁だろうが押しつけられるのは押しつけようとしているわけです。

もうひとりの男性のケースは、「お金なんか要らないから、子ども達からのプレゼントに兄嫁なんか混ぜるな」と考えているわけです。

なかなか世の中、難しいものですね。

還暦祝いの準備や計画は長子か同居の子どもに任せる

いちばん困るのは長男が物事を仕切ったりするのが苦手な、私の知り合いのようなケースです。

ただ、後々のことを考えれば、上手に説明したり、頑張っておだてたりしながら、何とか旦那さんに任せるのが、私なら一番いいと思います。

なぜなら、仮に長男の奥様であるあなたが進めた場合、夫は結局あなたに頼り切りになるのが目に見えているし、旦那様の弟や妹は自分のわがままを押しつけてくる可能性が高いと思うからです。

たとえば、「収入が多いんだから長男が多く負担すべき」と言われた時、嫁であるあなたの立場ではなかなか反論は難しくなるし、上手に反論したら逆に義弟や義妹の反感を買いそうです。

あなたが義理の弟妹とケンカするのは将来に禍根を残します。
実の兄弟である、あなたの旦那さんならケンカしても所詮兄弟ですから、あなたがケンカするよりリスクは少なくなるのではないでしょうか。

私があなたの旦那さんの立場になって考えた場合、
「あなたがやるべきでしょ! あなたのお父さんのことじゃない! 私は絶対に協力しませんからね」

そんなふうに言われたら「お前だってもう家族の一員だろうが!」ってムキになってしまいそうです。

こんな大切な時はさぁ、やっぱり私じゃ無理だわ。お父さんのことを一番よく知っているのはあなただし、弟さんや妹さんも、あなたが言うことなら聞いてくれるでしょう。

私も協力するからさ、まずは男同士、弟さんと相談してみてほしいんだけど

そうしんみり言われたら、「そうだよなぁ。やっぱ俺がやるべきだろうな」そう思ってしまいます。


スポンサードリンク

還暦祝いに食事会やプレゼントなど、どのような手順でしていけばいいの?

これから還暦をお祝いしようとするとき、その方の子ども同士の相談がまとまってしまえば、もう半分以上進んだようなものです。

また、どうしても相談がまとまらない場合は、それぞれの子どもの状況に応じて、個々に還暦のお祝いをすることになるでしょうから、そうなれば他の兄弟の考えと調整する必要がなく簡単になります。

私の両親はすでに亡くなってしまいましたが、もし還暦祝いの段取りをするのであれば、長男として次のように進めていきます。

 

①還暦祝いをどうしようか兄弟姉妹で相談する場合は?

私は長男ですが、姉が3人もいる、末っ子の長男です。

4家族共に親とは別に住んでいて、上2人の家族は他県にそれぞれ家を持っています。

離れて暮らす4人が相談するのはなかなか簡単ではありません。

そこで、何か決めていく必要なことがあると、私とすぐ上の姉である三女とが会って相談するか、電話で相談します。

そして、それを原案として三女が長女と次女に相談します。
女同士の方が話がまとまりやすいので(^^;)

親が済んでいる実家の管理や、親の入退院などの世話は離れていては難しいので、私と三女が協力してやっていました。
そのため、長女と次女は何時も私たちが決めたことに従ってくれます。

前に書いた通りで、この兄弟姉妹間の相談をいかに上手に進めるかが一番大切なポイントになるかと思います。

 

②還暦を迎えるお父さんやお母さんの気持ちを聞く時に注意すること

この時に、私ならノープランで親の気持ちは聞きません

遠慮しがちなご両親なら「いいよ、還暦祝いはしないくても」と言われるかもしれません。

逆に、こちらの懐事情を考えずに「還暦記念に海外旅行をしたい」と言われるかもしれません。

ですから、①で兄弟姉妹で相談したことを元に、こんなふうに聞きます。

「お母さんの還暦の時に兄弟姉妹の家族がみんな実家に集まって、近くのレストランでお祝い会をして、記念のプレゼントを贈りたいと思うんだけどどうかな?

それともみんなが集まることをやめて、三泊四日くらいの旅行をプレゼントしようか?」

そうすれば、「旅行よりはみんなに会いたいので、お盆にでも来たらどうかな
そんな答えが返ってきて、一気に還暦祝いのプランが具体化するのではないでしょうか。

 

③還暦祝いの費用負担でもめないために

私なら、兄弟姉妹で平等に負担するように提案します。

ただし、泊を伴うお祝い会や、食事会をする場合、あるいは仕出し弁当を取るとか、人数によって左右されるものについては、子どもの多い家庭が人数に応じて負担するとか、独身者の負担を軽くするなど調整するとみんなが納得しやすいように思います。

 

④還暦祝いの席を盛り上げるためのひと工夫はどうすればいい?

私が企画するなら次のようなサプライズ的な要素を考えたいと思います。

還暦祝いに孫からメッセージを伝える方法

検索すると次のような表彰状をケーキで用意できます。
楽天市場/還暦 表彰状

この文面を孫から考えてもらい、当日孫から読んでもらいます。
祖父母にとって孫は目に入れても痛くないと形容されるほど可愛いようですから、きっと感動してくれることと思います。

ケーキではなく、賞状用紙を用意してパソコンで文面を作ってプリントし、額に入れれば記念に実家に飾っておいてもらえますのでそれもいいですね。

 

子ども代表で感謝のメッセージを読み上げたら還暦を迎えた父母は感激

結婚式披露宴の最後に新郎新婦がご両親に感謝のメッセージを朗読する、あれです。

幼い頃の思い出や、親に苦労をかけた思い出を語り、感謝の言葉を述べれば、おそらく涙なくしていられないでしょう。

そして最後に花束贈呈し、ご両親から一言お話いただいてはどうでしょう。

 

還暦のお祝い会に思い出の写真を使ってスライドを作って上映したら

親御さんの写真や自分たち兄弟姉妹の写真を選び、さらにお孫さんの写真を時系列に整理してスライドを作ります。

PowerPointなどで作って、音楽を載せれば、素敵な動画ができます。
会場を少し暗くして見ていただいたら、これも感動してくれると思います。

 

還暦祝いのお祝い会を撮影して残したら最高の思い出に

ビデオカメラがなくてもスマホで簡単に動画が作れますし、写真も撮れます。

それらを後日編集すればご両親はもちろん、兄弟姉妹にとって素敵な還暦メモリアルができます。

コツとしては、あまり間を置かないで、感動の薄れないうちに贈るとさらに喜ばれますし、ご両親を中央にし、孫も含めた全員の集合写真を少し大きく伸ばして贈ったら最高でしょう。

 

還暦祝いで兄弟姉妹など祝う側の関係者が複数いる場合のまとめ

還暦などの長寿のお祝いごとは一般的な傾向もありますし、地域に根ざした慣習もありますが、当の本人たちが納得していれば、他の皆さんと少しくらい違うことをしても何の問題もないでしょう。

長生きをする方が多くなり、還暦といってもあまり珍しいことでは無くなりましたが、ご本人にとっては一生に一度しかないことです。

企画を進めるポイントは実の子どもが中心になるようにし、お嫁さんやお婿さんが苦労しないでいいように配慮をしてあげましょう。

どうぞ、ご兄弟、あるいは姉妹でよく相談して、さらにご両親の意向とすり合わせながら素敵な還暦のお祝い会にしてください(^^)/

スポンサードリンク